シンプルなカラダづくりを考える

中医×探究思考÷畑で過ごす日々

間近でみていると、毎日戦っていることを目の当たりにして言葉を失った。

息子のゲーム観戦日。 新チームとして、最初の県内公式戦はベスト8で終わった。 結果は結果、気持ちを切り替えて次に向かってもらいたい。 今回は、グランドのすぐそばで観戦できる会場だった。 間近でみていると、毎日戦っていることを目の当たりにして言葉…

「あなたは自分が思うよりもずっと美しい」に再び巡り合う。

今日はオフ。 息子のゲーム観戦に出かける日。 「あなたは自分が思うよりもずっと美しい」に再び巡り合う。 何度見ても、胸がスッとするのはなぜだろう? そして、見終わったときは人にやさしくありたいと感じている。 自分のことは基本的に平和主義者である…

知識や技術を学ぶだけでなく、一つの事象から深く読み取る姿勢を養いたい。

今年最初の推拿練習会。 いつものレトロ喫茶で待ち合わせて、おしゃべりからスタート。 今年のテーマは、「自ら新しいことを学び続ける基盤を身につける」とした。 知識や技術を学ぶだけでなく、一つの事象から深く読み取る姿勢を養いたい。 推拿の基本は一…

初参加の方もいらっしゃったので久しぶりにシャベリカを使いました。

午前は手技習得レッスン、午後はおはなし会でした。 手技のテーマは臀部。 側臥位(横向きに寝た体位)で施術するのが一番おすすめ。 おはなし会では、初参加の方もいらっしゃったので久しぶりにシャベリカを使いました。 五行説の「水(腎)」について、じ…

絵はがきは家族全員が読めることに気づいた。

ドイツから年賀葉書が届いた。 10年ほど前、妻のパート先で知り合ったRくん。 パン職人を目指して、現地でバリバリ勉強している。 僕にとっても、18で一人旅をしたことのある思い出の場所。 来年には本帰国することを目指していると書いてあった。 絵はがき…

虚・実の中間に位置する中庸がいちばん望ましい。

本日は芦屋で施術会。 空き時間は読書と決めている。 今日は『医者を信じると病気になる』を読んだ。 丁宗鐵先生の言葉は、痛快でわかりやすいので大好きである。 実証は体力がある、食欲旺盛、無理がきく。 虚証は食が細く、疲れやすい、感染症に弱いなど。…

本を眺めていて蘇ってくる、ちょっとした思い出を楽しんでいる。

ずっと課題だった本棚の整理。 本棚の移動も兼ねて、思い切って着手した。 埃を被っている本もたくさんあるし、2階から1階に移動するだけでも一苦労だ。 あ!この本を読んでいたときって、確か中医学から気持ちが離れていたときだったな。 本を眺めていて蘇…

【足裏やお腹は汗が出やすいので温めすぎはかえって逆効果】腰痛相談。

腰痛相談。 腰が痛くて動けないときは、身体を無理に動かさない。 まずは安静第一を守ること。 当たり前のようだけど、意外とできていない方が多いようです。 身体を温めることは良いですが、足裏やお腹は汗が出やすいので温めすぎはかえって逆効果。 汗の出…

【冬土用】暦のリズムはとっつきにくいけど、古来の風習を見習いたい自分がいる。

冬土用。 2024年の立春は2/4なので、期間は1/18-2/3となる。 旧暦のリズムはとっつきにくいけど、古来の風習を見習いたい自分がいる。 恵方参りは東北東の方角が良いそう。 おすすめの食べ物は、ヒジキやヒラメ、トマト、赤ピーマンなど。 体調不良に陥りや…

【風が冷たかったけど、愉しさが勝った】腐葉土づくり

今日は落ち葉を集めて腐葉土作り。 フカフカの土ができると、野菜たちにとってはより生長しやすい環境になるはず。 庭の落ち葉を集めて、ごみ袋が一つパンパンになったあたりで一区切り。 畑に穴を掘って、落ち葉、米ぬか、落ち葉の順に重ねて、最後に土をか…

答えはいつも土にある。

土を耕すことは、自分を耕すこと。 サティシュ・クマールさんの講演を記録したブックレットを読み返す。 土と心と社会を柱に、力強く、シンプルに語りかけるお話はずっと心に響いている。 昨年、畑仕事をしていて「作物だけでなく、畑全体を育てる意識を」と…

【新月・満月連絡係】“気持ち落ちててしんどい” 真っ直ぐな言葉が返ってきた。

今年最初の新月day。 いつからか、僕は新月・満月の連絡係である。 いつも通り、友達のTやM、仕事仲間のKにお知らせのメールをした。 毎日、いろんな出来事があるし、感情も揺れ動く。 月の満ち欠けには不思議なパワーを感じている。 “気持ち落ちててしんど…

【わくわくドキドキの連想ゲームが始まる!?】

自分が求めている気持ち、目標、するべき仕事など。 何でもいいので、頭の中にあるものを紙に書いてみる。 不思議なことに、わくわくドキドキの連想ゲームが始まる。 一日単位、週単位、年単位でも構わない。 今どこに意識を向けるべきかがわかると、徐々に…

【自分軸をもつ】どんなときに心が揺れ動いたのか。自分だけの想いを大事にする。

人はスピード社会の忙しさに紛れると、ときに自分を見失いそうになることがある。 そんなときは、好きだった本や音楽、場所を思い出して、自分軸を見つめ直すこと。 ほんのちょっとの時間でも、落ち着いて自分の魂と向き合う瞬間をつくる。 どんなときに心が…

Drippyが家を出て、たくさんの冒険を経て成長していく様子がおもしろい。

本棚整理でDRIPPYが気になった。 ベストセラー作家のシドニィ・シェルダンが書き下ろした英語学習用の物語。 高校生の頃に父親が購入してくれたけど、最後までたどり着けていなかった。 もう一度、トライしてみよう。 Drippyが家を出て、たくさんの冒険を経…

久しぶりに「上を向いて歩こう」を聴く。

自宅の本棚整理。 楽譜本が並ぶスポットでは、そばにあるギターを弾いてしまってもう大変。 元旦以降、気持ちを明るく保つ楽曲を探している自分がいる。 久しぶりに「上を向いて歩こう」を聴く。 さすがに名曲、たくさんのカバーが見つかる。 いいなと感じた…

【対等な立場における1on1MTG】陰主陽従を参考にした取り組みをはじめる

陰陽論が好きだ。 陰陽とは、「万物は移り変わり循環する」という森羅万象を理論化したものである。 そのなかに、陰主陽従という言葉があって、組織の業務改善を考えるときにとても役立っている。 「陰は休息・陽は活動」と捉えるとわかりやすい。 今年は、…

【自分にできることを考える】

本日、初仕事。 朝一番に集まって、定例のスタッフMTGから始まった。 皆、能登半島地震のことが頭から離れない。 自分に何かできることはないだろうか? 義援金集めや物資調達など、思いつくことはあるがそうじゃないと感じている。 「落ち着いたら能登を訪…

被害にあわれた方々のご無事と、被災地の一刻も早い復旧を願っています。

実家から帰ろうかと思っていた矢先に飛び込んできたニュースに驚きました。 報道を見ている間、何だか気の抜けるような時間が過ぎていきました。 この度、被害にあわれた方々のご無事と、被災地の一刻も早い復旧を願っています。 これから寒さが増すなかでは…

【これから先を見据えて、自分らしく在りたいと思う】冒険の書、読了。アベコベさんを思い出した。

冒険の書、読了。 ふと、アベコベさんを思い出した。 最後のページにある「よのなかには いろんなひとが いるんだ」が大好きだ。 原文を知りたくなり、英語版も購入した。 “It takes all sorts to make a world.”と書いてある。 区別・差別から始まった従来…

【2024の始まり】風が冷たかったけど、いい家族時間だった。

2024年が始まった。 家族皆でお雑煮を食べて、今年の抱負を語り合う。 お互いの正月休みの予定を確認する。 いつもは地元の神社へお参りをしていたけど、今年は違った。 みんなで義母に会いに行った。 息犬も一緒に。 ご挨拶をしたあと、しばらくぶりに海辺…

【向き合うべき課題の原点が教育観だった!?】

TLOPとは、 Traditional Chinese Medicine Learnnet Global School Oba Farm Private のこと。 もともとは仕事とプライベートの予定を整理するために書いていたもの。 そのうち、自分の想いを言語化するワークシートになった。 現時点では、「日常×自分らし…

来年に向けて、畑全体を育てる意識を忘れずやっていこうと気を引き締めた。

天気の良い午後に、今年ラストの畑作業。 タマネギの土寄せと黒大豆の収穫、土ほぐしetc... マルチを使っている畝の土寄せは意外と手間がかかるんだ。 ペットボトルに土を入れ、適量を振りかける方法を思いついてやる気がアップした。 来年に向けて、畑全体…

【青空】たくさんある中で、Microの歌い方が一番カッコ良かった。

お題「やっぱり音楽が好き!」 「青空」をとても美しくカバーしている動画を見つけた。 平和、教育、子育てを意識して本を読んでいるときに、何か聞きたくなった。 そういえば、大学時代に友達とよく歌っていたことを思い出した。 ギターを持って、みんなで…

【今年一年を振り返り、来年に向けて気持ちを調える作業が好きだ】

今日はスタッフMTGと大掃除。 夕方にも小さな集いがあって、楽しくおしゃべりをした。 今年一年を振り返り、来年に向けて気持ちを調える作業が好きだ。 仕事仲間から正月休みに読む本を借りた。 娘に頼まれたCDを受け取りにもいけた。 来春の外部視察先が決…

【身体は心の器】無邪気な子ども心を真似ることからはじめてみよう

全ての生き物は天と地がなければ存在しない。 天地自然のエネルギーを吸収してイキイキと活動する。 そのためには、身体を風通しの良い状態に保つこと。 健全な身体には健全な精神が宿る。 日頃から、好奇心と積極性を養うことを忘れないように。 まずは、無…

【娘といいおしゃべり時間になった】気になってたウィッシュを観に行った

お題「映画音楽が好き」 今日は休日なので、娘とおでかけ。 公開されたばかりの『ウィッシュ』を観に行った。 家族想いの心優しいヒロインが、魔法を操る国王に立ち向かうファンタジー作品。 予告編を観たときは国王の表情を怖がっていたけど、今回は観たい…

【成功のための失敗】娘に感謝。

陽当たりのいい時間帯に畑へいった。 例年、干している黒豆の作業が大晦日になるので、少しでも早く取り掛かりたかった。 娘が珍しく手伝ってくれた。 今年は実りが少なかったので、作業自体は短時間で済んだ。 ただ、落ち込んでいる自分がいる。 「とーちゃ…

【思い出は薬】朝霧JAM’05

朝霧JAM‘05を思い出す。 夜中に大阪市内で集合し、車を乗り合わせて出発した。 キャンプをしながら音楽を思いっきり楽しんだ。 一番覚えているのは、アンコールでWalk This Wayのイントロが始まったとき。 えっ、マジで!?あの歌をカバーしてんの!?ってね…

【手紙を書くという行為は時間のプレゼントである】やばい老人より。

図書館で「やばい老人になろう」を借りた。 そのなかにある「手紙を書くという行為は時間のプレゼントである」が響いている。 ポケベルが世に出た頃に社会人になったので、当時の暮らしがなんだか懐かしい。 そういえば、海外留学時代は毎週末に日本へ手紙を…