シンプルなカラダづくりを考える

中医×探究思考÷畑で過ごす日々

【気がわかればすべてがわかる】気の働きを知って養生に役立てる!!

気がわかると

すべてがわかる

 

ぶらぶらと散歩しているうちに

そんな言葉が思い浮かびました

 f:id:amigo_330:20170918110153j:image

気は目に見えない触れない

でもその存在は確かにある

 

気の働きを知って

自分の言葉で気を語る

 

そして気功を学ぶことが出来れば

面白さ百倍です

 

中医基礎理論など教科書に倣うと

他の治療法と並んで外治の一種に分類され

生理機能、運動形式など明確に記載されています

 

■気の生理機能と運動

1.推動、温煦、防御、固摂、気化 

2.昇・降・出・入

 

■気功は外治の一種に分類される

中医治療は内治と外治に分かれます

・内治 中薬と薬膳(食養・食療)

・外治 鍼灸と推拿と気功

 

■気功の原則は三調原則 

・調身 姿勢調整、一定の動作

・調息 各々に定められた呼吸のリズム

・調心 心身にリラックス、意念の集中と運用

 

■功とは、、、

はたらき、わざ、しごと、できあがりなど

日々の積み重ねを指す

  

飲食や睡眠と同様

毎日の積み重ねが大切なんですね

 

一日休むと

三日戻るともいわれています('◇')ゞ

 

小さな積み重ねが

大きな一歩に繋がるということ

 

気功は養生に最適な自主鍛錬法とされています

日々の健康生活に役立つこと間違いなしですねっ