スーパーカブ50
令和七年 明けましておめでとうございます 昨年はタイ旅、スーパーカブ50cc、裸足登山etc. 初めてのことにたくさんチャレンジしました 冬休みは、整備も兼ねて抜根作業に取り組みました 本を10冊借りたけど、まだ1冊目の途中です 「自分のペースを崩さず自他…
午後は晴れていたので、少しだけカブ散歩 車通りの少ないルートを選んで30分程度走りました 走りながら、「風通し」を考える 英語に訳すとOPEN CULTUREになるのかな ふいに、「家族療法」が思い浮かんだ 治療者と患者が1on1ではなく、家族関係が安定的に機能…
カブで朔日参りへ。 12月に入ると朝は寒い。 今日から靴を履くことにした。 いやあ、これは快適だわ。 境内で大きな樹に触れたあと、ぽっかぽかな陽ざしを浴びた。 いつもの道を走って、気になるスポットで写真も撮った。 午後は大切な方とお茶MTG。 もちろ…
今日は温かい一日でした。 自宅でゆっくり過ごすつもりだったけど、出かけてしまった。 いつものように、ぶーらぶら。 途中、小さな橋からみる風景が気になってパチリ。 何の変哲もない場所なんだけど、いい瞬間に感じたということでしょうか? あ、〇〇しよ…
今朝もカブでツーリング。 いやあ、さすがに寒かった。 10分ほど走って、陽当たりのいいところで休憩した。 車だと気がつかないスポットかもしれない。 午後もおでかけ。 低い山だけど裸足登山に初めてチャレンジ。 山頂で食べるお弁当は格別。 帰りに温泉に…
小さな夢でした。 車を手放して、’83年式のスーパーカブに乗ります。 古くて手の掛かりそうなキャブ車だけど、それがいい。 小回りよく、ゆっくり走ることで、身近な発見が増えるかもしれない。 ちょっとしたものを入れておく前カゴもついています。 娘にミ…