シンプルなカラダづくりを考える

中医×探究思考÷畑で過ごす日々

吸玉

【施術練習モデル募集のお知らせです】

【施術練習モデル募集のお知らせ】通常は受講生の方と一対一形式でのレッスンですが、前回に引き続き、施術風景を見学していただく時間を設けます。★日時3/18(木)14時ー16時の間で1時間程度4/19(月)14時ー16時の間で1時間程度★場所芦屋市内★募集…

【恥ずかしや。写真で見る自分の施術姿!?】推拿デーの振り返り

本日は推拿デー@芦屋でした。AM:施術PM:レッスンBGM:アン・サリーいつもと違って付き添いの方もいらっしゃったので、写真を撮っていただきました。普段の施術風景を垣間見ることができると思います。 膝裏に指をあてて、圧痛点を探します。圧痛があると…

【吸い玉もいいけど、背中もよろしくお願いします!?】背中に触れて感じる人の心を考える

内臓疲労は吸玉で吹き飛ばす。 吸玉って見た目にインパクトがありますね。でも、背中という部位も考えようによっては、なによりもインパクトを感じる部位と言えると思います。背中って身体の浮腫み改善や内臓疲労回復に関係するだけでなく人の感情そのものも…

【少しずつを継続することを大事にしている!?】1/21芦屋推拿の振り返り

施術&レッスンの一日。●施術昨年の春以来のご利用となったお客様。予約時間の数分前にドアをノックして入ってくる、以前と変わらない姿が嬉しく感じられました。年始のご挨拶を済ませて早速近況シェアリング。少しでも自分のことを話せると心が和みます。お…

【拿法の魅力を初めて知ったのこのときだった!?】2011年上海研修時の思い出

2011年に行った上海研修。春だったけど、空港に着くと寒さを感じました。 旅の初日は早朝散歩から始まります。 ホテル近くで活気のある市場を発見。 衛生面がどないなってんのか買い物はようしませんでしたが見て回るにはちょうどよかったです。 ・・・・・…

自己紹介

1973年生まれ。 中医学の養生思想をベースとした施術・健康指導を行っています。断食、呼吸法、食事療法など幅広く研究し、お客様へのアドバイスに役立てています。 また、子育てを通して子ども教育に着目するようになりました。2017年春より、探究学習型マ…

お客様からのメッセージ

施術を定期的にご利用いただいているMさんよりメッセージを頂戴しました。おかげさまで心丈夫の一年でした。来年もご指導どうぞよろしくお願いいたします。 とても嬉しかったです。お客さまからのお声は本当にありがたく、活動への励みになります。感謝の一…

2020年12月推拿練習会

今年最後の練習会。毎年大事にしている冬至のタイミングで皆さんと集まることができて何より嬉しかったです。膝下と腰部への手技を練習したあとは、フリーの練習時間。終始リラックスして取り組むことができました。練習後は前月の宿題だった「それぞれの良…

【寓話でいろんな考え方を受け止めるチャレンジ!?】11月推拿練習会の振り返り

おはようございます。推拿練習会@カワムラ整体院さま 11月のテーマは項部、肩部筋群へのアプローチ。親指だけでなく、他の指も使ってリズムよく手技ができるよう工夫します。指の力を使うというよりは、心地よいリズムをキープすること…

【常に向上心を持って練習に取り組めるかどうか!?】10月推拿練習会の振り返り

推拿練習会@カワムラ整体院さま テーマ:下肢への手技、頭面部への手技の復習持ち物:タオル、クリーム、オイルお昼ごはん:韓国料理BGM:快眠CD雨降りのなかでしたが、室内は快適。足もみのメリットを意見交換して、いざ実践タイム。 おすすめパターンとし…

【養顔推拿メニューを思い出す!?】9月推拿練習会の振り返り

推拿練習会@カワムラ整体院さまテーマ:下肢と面部への施術久しぶりにカワムラさんとの朝MTGで始まった練習会。最近学んでいることや気になっていること、これからのことand more...毎度時間足らずになっちゃいますが、いろいろお話できる相手&時間&場所が…

【嬉し恥ずかしアンケート回答!?】推拿練習会メンバーによる回答

推拿練習会メンバーの皆さんにアンケートへのご協力をお願いしました。 スキルアップも大事ですが、共に学ぶ合う仲間がいることってとってもありがたいですね!良いお手伝いができるように全力投球じゃっ。と、気持ちを新たに引き締めました。

【人は目から衰える!?】何をおいても目を労わることが健康回復へのキーワードやで

さて、5月に入りました。 3月以降、これまで経験したことのないような悶々とした日々が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか? 出先での施術、手技練習会、健康トークのお仕事など、外に出かけるお仕事はほとんどできなくなってしまいました。現状、…

【睡眠に個性あり。朝の光と朝食、夜のメラトニンで大丈夫!?】推拿クラスの振り返り

推拿クラス@上海中医薬大学附属日本校 2020年2月2日(日) テーマ:自律神経失調症 内容 1.かんたんクイズ 2.自律神経について 3.睡眠について 4.睡眠障害分類 5.時間と身体の関係 6.中医学の観点 7.実技 8.振り返り 通常は自律神経失調と不…

【新年の抱負をシェアすると気合いが入る!?】1/9推拿練習会の振り返り

レギュラーメンバーが集った今年最初の練習会では、お互いの抱負をシェアすることから始まりました。気心知れている間柄なので、ザックラバンにお話できました。それぞれ順にお話していただいて、その内容を一言でメモにして残してみました。 僕:インプット…

【気になる部位・手技を書き出すワーク!?】2018年12月推拿練習会の振り返り

https://www.instagram.com/p/BrFRM4wlxDs/?utm_source=ig_web_button_share_sheet12月練習会では、テーマ3点決めワークにチャレンジしました。通常、手技の練習の場合はどこか特定の部位、もしくは特定の手技を選んで練習することが多いです。でも、今回は…

【動画を撮って手癖のチェックなど!?】2018年11月推拿練習会の振り返り

https://www.instagram.com/p/Bp7AZvzlx7o/?utm_source=ig_web_copy_link月1の推拿練習会。今回のテーマは肩揉み。動画を撮って、後から自分でチェックすることによって自分の癖を見つけるなど、手直しのキッカケ探しをする。手技を多少限定して取り組んだの…

【わたしの推拿ってこんなんチャレンジ!?】2018年5月推拿練習会の振り返り

5月10日(木)晴れ推拿練習会@カワムラ整体院さま今回テーマは「わたしの推拿15分ってこんなんチャレンジ!?」です。15分の設定時間のなかで、①自分でゴールイメージを作って➁どの部位にどんな手技を施すのか➂施術後に振り返る(感想を聴く)というステップ…

【春養生には肩・肩甲骨・上肢がよし!?】2018年4月推拿練習会の振り返り

4月12日(木)晴れ推拿練習会デー@カワムラ整体院様お薦めカフェでのモーニングから始まった長い一日となりました(笑)今回は春養生として、肩(肩胛骨)~上肢を中心に練習しました。最初に共有したことは、1)春といえば頭痛や肩こりなどの症状が出やすい時…

【大場スペシャル登場!?】2018年2月推拿練習会

体幹チェックから始まり、揉法、大場スペシャル法(笑)、仰向けの腕の推拿、など密度の濃い練習会となりました(^o^)by noriko kawamura

【2018年1月スタート!?】推拿練習会のはじまりはじまり!

【血管の弾力性回復には吸い玉が一番!?】吸玉療法とはどんなもの・・・?

吸玉療法とは・・・? 吸玉療法は中国伝統医学療法のひとつ。 ガラス玉を皮膚に吸着させることによって 「汚れた血液」「つまった血管」を吸い上げ 血行が回復して新しい血液の流れを作ります。 血の働きを回復するためには 血管の弾力性と血液浄化が必要。 …