シンプルなカラダづくりを考える

中医×探究思考÷畑で過ごす日々

【あれ?健康生活ってなんやったっけ!?】丈夫な身体作りに思いついて感じたことなど

おはようございます。

 

早くも11月に入りましたね。さて、突然ですがここいらで一つ身体をほどよい状態に保つべく、健康を意識した生活リズムを実践することにしました。

 

現在の仕事環境や年齢を考えて、ピシッと気合いを入れて身体と向き合うべきだと感じ決断しました。

 

それで、どんなことに取り組もうかと考えてみたところ、いろいろキーワードが思い浮かびました。以下思いついた順番に並べてみます。

無為自然

・持続性

・シンプルなカラダづくりを考える

・体内時計

・栄養ではなく営養

・養生サイクル

・健体康心

・三分治七分養

・子午眠

・脳疲労

・肉体疲労

・内臓疲労

・医食農同源

 

日頃から大事にしている言葉がぶわーっとでてきました。OBA講座にご参加いただいる方々には馴染みのあるキーワードだと思います。僕は基本同じことばかり話すタイプだそうなので笑

 

じっくり考えれば、ほかにも気のきいた言葉がでてくるものとは思います。ただ、そのときパッと思いついたものをメモしてみると、今現在の自分の価値観が垣間見えておもしろいなと感じましたので、あえてこのリストを大事に残すことにしました。

 

さて、具体的にはどんなことに取り組むか。

 

上記のキーワードをひとまとめにしてみると、食を大事に無理なく続けられる健康生活となりました。

 

そしてこれまでの経験を振り返ってみて、思いついたのがやっぱ断食ちゃうかな?でした(笑)

 

ということで、現状で無理のない断食法をなると週末断食か朝食断食かの2択になり、ちょっと考えて朝食断食を選ぶことにしました。

 

 

ただ朝食を抜くだけ、というだけでは少し雑な感じがしますが、経験上ばっちり理に適っているものだと感じています。参考までに、個人的に課したかんたんルールを共有しますね。

 

1)朝食断食なので基本朝ごはんは食べない

2)12時に昼食、20時までに夕食が基本ライン

3)夕方におむすびなど間食は積極的にOK

4)週の半分程度は積極的に身体を使うべし

5)毎日家族全員と話すべし

といったところでしょうか。

 

f:id:amigo_330:20191103090550j:image

・空腹時間をしっかりつくること(目標は毎日16時間➡胃の負担を減らす)

・身体を適度に使うこと(合気道稽古、畑時間)

・家族とのコミュニケーションを優先すること(対話重視)

3つの時間を特に意識しました。

 

ということで空腹時間×適度な運動×家族とのコミュニケーション=健康生活というシンプル理論が出来上がりました。

 

何やら説明が長くなりましたが、そういうわけで11月1日よりこれやってます(笑)

 

思えば、夏場に過去最高体重になったり、仕事が忙(せわ)しすぎて頭のリセットができない日々が続いたり、周りでも体調を崩す仲間が増えたりと、自他の健康状態が気になるタイミングでもあります。

 

これまでよしと感じて実践してきていた、自分なりの日常では間に合わない危機感を覚えたとでもいいましょうか、、、。

 

まあ、とにかくはじまりました。断食自体は経験もあるし不安はありません。いつまで続けるのかという目安はありませんが、この機会に自分なりの健康生活を探究してみます。この期間中にお会いできる方などいらっしゃいましたら、「どやー?ちゃんとやっとるかー!?」って、どうぞお気軽にお声かけください。

f:id:amigo_330:20191103090620j:image

今年の黒枝豆狩りは昨日11月2日が最終日となりました。

f:id:amigo_330:20191103090646j:image

今回は初めて15分たっぷり茹でてみました。すると、どうでしょう。これまたホクホクに出来上がっておいしゅうございました。

 

そうそう、黒枝豆もいいですが、黒豆もええんちゃう?と思い、今回はこれから年末にかけて黒豆作りに励みます。