https://www.instagram.com/p/BrFRM4wlxDs/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
12月練習会では、テーマ3点決めワークにチャレンジしました。
通常、手技の練習の場合はどこか特定の部位、
もしくは特定の手技を選んで練習することが多いです。
でも、
今回は今の自分が関心を寄せている部位や手技に辿りつくまでの道筋を
なるべく細かく書き出してみるという試みです。
スタートのキーワードは全員共通で「中医学」、
その先のイメージは自由な思いつきでOK。
僕の場合は、
①中医学→外治法→推拿
②推拿→上半身→上肢
③上肢→肩関節→前腕
④前腕→手のひら→指
と結論づけました。
みなさん其々チャレンジしてもらって、
お腹、肩関節、側頭部などが出揃いました。
その後、何故そこにたどり着いたのかという
理由・動機などを共有します。
頭をひねると何かしら個性がうまれますね。
ヒトの頭って大したもんです。
新鮮な学びだったように感じました。
またやってみよ^ ^