シンプルなカラダづくりを考える

中医×探究思考÷畑で過ごす日々

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【五行理論を基に自らの気質・性質を考察する】おはなし会振り返り

10月おはなし会の振り返り。テーマは五行理論を基に自らの気質・性質を考察すること。難しそうだけど、いろいろと話しているうちに発見できることがあるものです。それにしても、継続参加の方が集まると会話が弾みますね。今回はなぜか、草…

手技上達のためにはどんな練習が必要なのか

あがーる&さがーる、、、笑手技上達のためにはどんな練習が必要なのか。これまで20年間学んできたなかで、一番印象深い教えは「毎日の気功」です。「自然が主役である」とするならば、まずそのエネルギーを受け取る。そして、十…

【うまくまとまってスッキリ!】言葉探しは自分探し

今回のテーマは脾。最初に湿、血、母なる大地を思いついた。自作の資料をみていて、「腎と協力して生命力を活性化する」が目に入る。そうそう、これが自分で生み出した想いだった。最後に、また別の資料から「臓器の位置を保つ」を見つけて、それた…

娘とおてあてタイム

中医には小児推拿という独特の概念があります。理論に則り、特有の部位・ツボ・手技を用いて、体質増強や健康増進を目的に施術を行います。我が家では睡眠不安、風邪引き、腹痛など大いに役立っています。娘はどちらかというと、スキンシップを求めて近寄っ…

【さむいけど、たのしい、、、】裸足を学ぶ一日

足首と塩に興味を持った夏休み。その後、「裸足で歩くこと」が身体づくりに繋がることがわかりました。サンダルを自作するという興味深いWSを見つけて参加。ふんどし型の太陽パンツを履いたときと同じテンションになりました。上野圭一さ…

9月芦屋施術会の振り返り

芦屋で施術&レッスン。定期的に施術を受けていただいているN様。「随分冷え込んできましたね」と、いつも通り天気の話から始まる。実技レッスンでは、ご家族を練習モデルに連れて来られた。初めての方は、ソフトな圧加減に驚かれることが多い…

【自分の想い×中医理論はやっぱりおもしろい!】テーマは肝

中医探究・理論編「肝」睡眠と血液再生のイメージが強いからか、リセットの要という言葉を思いつきました。途中、会話のなかで「ストレスサイン」が思い出されて、これも絶対使いたい!となった。言葉のチョイスは人それぞれ。今回も自分らしさを…