シンプルなカラダづくりを考える

中医×探究思考÷畑で過ごす日々

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【手の指って気持ちいー!?】家庭でできるお手当会の振り返り

家庭でできるお手当て教室 快晴で気持ちよくスタート 今回は娘も参戦 楽しんでいらっしゃるようで何より 保育園とお手当てどっち行く?と聞くと、迷わずお手当て!って言うてくれたので連れていくことになりました リュックに穴あけパンチ、セロテープとかあ…

【土を踏みしめてアレコレ話すと元気になる!?】黒枝豆狩りの一日

今日は楽しみにしていた黒枝豆狩りデー 以前開催していた講座のお客さまをお誘いして和気あいあいと過ごしました。 三田市に越してきて、運よく「健康は土から」という言葉に巡りあいました。講座などでは「土が大事」となんぼでも言えますが、実際はどうか…

【手仕事に感謝します!?】推拿デーの振り返り

本日は雨降りのなか推拿デー おかげさまで首、背中がだいぶやわらかくなりましたわーとおっしゃっていただきました 午後の空き時間に講座用の資料作成 これも好きな仕事です こちらは以前に会社勤めをしていたときにお客様からいただいた手作りの経絡マップ…

【食・動・想・息・絆から考える自分だけの養生法!?】11月度オンライン健康講座のご案内

オンライン健康講座のご案内です。 誰でもすぐに実践できる養生問診の秘訣をお伝えします!! これまで問診チャート・8つステップの全体像を急ぎ足でお伝えしてきました。このチャートは順に答えていくと、今の状態がよくわかり、健康観が明確になって、これ…

【伝えたつもりではあかん、確実にわからせることが大事!?】推拿デーの振り返り

推拿デー BGMはいつもアンサリーで決まり。これが一番落ち着きます。 「伝えたつもりではあかん、確実にわからせる」こと、大事ですね。 何かしらお身体に疲れを感じている場合、その状態はお顔にもあらわれます。そのことを指摘するかどうかは別として、施…

【自分の想いは自分の言葉で表現するのがよい!?】芦屋推拿デー&個人レッスンの振り返り

推拿&個人レッスンデーの一日 <個人レッスン> 只今のテーマは五臓のはたらきで、今回は脾胃と経絡理論についてお話するはずだったのですが、いろいろと近況をシェアしあっているうちに赤ちゃんへのお手当てについてまとめる作業に取り組むことなりました…

【経絡とは身体の状態に変化をもたらすルート!?】推拿クラスの振り返り

推拿クラス@上海中医薬大学附属日本校テーマ:経絡学説今回、セミナー資料を見直していてふと感じたことがありました。それは整体観・気の生理機能・気の分類の3点をアウトプットできるようになってから経絡理論を学ぶといいのではないかということです。僕…

【下肢のむくみ撃退には臀部への施術がおすすめ!?】推拿練習会の振り返り

本日は推拿練習会@カワムラ整体院さま 今回のチェックインはシャベリカを使いました カードにはいろんな問いが立ててあって 一枚ひくと、みんなで話すテーマが決まります ・集めているポイント ・首相にひとこと ・一億円あったらどうする? ・憧れに職業 …

【爆笑モーニングで楽しくチェックイン!?】足つぼ練習会の振り返り

本日は足つぼ練習会に参加してきました だいたい月1ペースで学んでいます 毎度恒例となった喫茶店での爆笑モーニングを楽しんでから練習に向かいます 地下鉄で聞こえるアナウンスの話 ベトナムの話など 爆笑モーニングといえば、ただ楽しんでいるだけのよう…

【土壌に生息する細菌に抗炎症や免疫調節、ストレス耐性の性質がある!?】おすすめ健康情報です

こんばんは ひっつきむしとゆうひ 今回は「健康的な微生物に触れる生活をしていると、免疫システムの強化につながる」という内容の記事を紹介いたします 健康は土からというキーワードを大事にしている僕としてはとても意義を感じる記事でした 土壌に生息す…

【いつも拠り所は教科書なのである!?】オンライン講座の振り返り

昨夜はオンライン東洋医学健康講座 テーマ:問診<健康観を明確にするには?> 養生問診チャート このチャートは順に答えていくと、 ・今の状態がよくわかり ・健康観が明確になって ・これからの取り組み方がわかる というものです今回は以下2つのステップ…