シンプルなカラダづくりを考える

中医×探究思考÷畑で過ごす日々

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【宿題は時代遅れ!?】フィンランドの教育にみるHappy Trainingのヒミツ

「フィンランドの教育」 10分程度の映像ですが 子供教育について 終始自分の不勉強さを感じる始末でした ■キーワード ・宿題は時代遅れ ・脳を休ませることが新たな学びに繋がる ・選択問題(統一テスト)は廃止⇨自分で答える 映像の最後のほう マイケル・ム…

【目の病は背骨の硬さから始まる!?】回復の順番は背骨⇨頭⇨目と知るべし!

大人子供を問わず 視力低下を抑えることはできるのでしょうか 最近は特に子供の視力低下が進んでいて 眼鏡やコンタクトに頼ることが多いようです 以下ほんの一例ですが現状を知らせるデータです 【厚生労働省の学校保健統計調査】 ■特徴 ・青色の1.0~0.7が6…

【えっ!?骨が!?ですか?】新陳代謝が乱れる春は骨が脆くなりやすい!?

こんばんは 本日は野良作業に燃えた一日 木を二本引っこ抜きました^ ^ 根っこがしぶといといいますか 思いもよらず大苦戦でした^ ^ 人体には 古くなったものが新しいものと自然と入れ替わる 「代謝」という機能があります 今回はそのなかでも 骨の代謝につい…

【わたしが治ると病が治る!?】自分でつくる養生の道っ!

おはようございます 昨夜は「わたしが治る12の力」(著者・上野圭一氏)を読み直していました 個々が持っている「治り方」 その引き出し方法が12種類ピックアップされています 本屋で見つけて 最初のプロローグを見て購入を決めました 最初の言葉は <わたし…

【三分治七分養って何のこと!?】

中医学には「三分治七分養」という言葉があります 治り方の原則として 治療3割、養生7割という考え方のこと この治り方を知ることが 健康生活への第一歩につながります さらに踏み込むと 暮らしを調えることが究極の答えになります 食・動・想・息・絆の5点…

【ぱーどんってなんやねん⁈】英語の学び方を学んでいます

”イズ ディス ゴ セント?” ”パードン?” ”ぱーどんってなんやねん?” ”セイ ザット アゲイン?” ”な、なんやねん・・・” 18歳~4年間カナダ留学を経験しました 上の会話は留学当初 積極的に英語を話そうと思って 街中にでかけたときの会話です 飴ちゃんでも…

【背中を守れ⁉︎】背中に触れる=心に触れる⁉︎

こんばんは 寒いなか外出してみたら 絶景ポイントを発見しました 見渡すとカメラ小僧が 数名カシャカシャやってました さて 以下 上海・研修時の会話です 印象的な会話だったのでよく覚えています 先生曰く "if you touch his back you'll know much about h…

【衝撃の事実!DNAテスト!?】あなたは自分のルーツを知っていますか?

是非このビデオを見てください あなたは自分のルーツを知っていますか? DNAテストをすると 自分の祖先がどこからやってきたのか 一目瞭然になるそうです 各々が母国に誇りを抱き その他に対しては無関心であったり もしくは敵対心を抱くこともあります でも…

【母なる大地への思い】半農半Xが教えてくれたこと

こんばんはです今日は土曜日 朝はのんびりと起きました午後は久々 ぷくぷくランドでの野良仕事デコボコのジャングル地帯を平らにする作業 小雪舞い散るなか、 初めての整地にチャレンジしました あとは踏み踏みして固めればいいのかな? この場所には物置小…

【一瞬の気づき】合気道を楽しむ

こんばんは 早速ですが 平成27年7月に始めた合気道 昨年末に昇級審査を受けて 無事3級に昇級することができました 「3」は好きな数字なので ひとまずの達成感を味わいました だいたい週2回程度のペースで通っているので ざっと年間70~80日ほどは稽古してい…

【これは最強ッ!】いざ、ぬか天国へ!

本日はうれしい一日となりました 行こう行こうと思いつつ なかなか行けなかった あの「ぬか天国」へ行けたからです とっぷぺーじ on ぬか天国(21世紀風呂) 雨風が強いなか デコボコ道を通って辿り着きました この「ぬか天国」 名前はかわいいけど じつは 知…

【感動!】オバちゃんの言葉が何とも嬉しかった

こんにちは 「ウチの子も、よその子も、みんな一緒」 毎月推拿を受けに来られる あるオバちゃんの言葉です この言葉 めっちゃ感動しました 地域の子供たちの成長を 毎日見守ることが大人の役目 そんなあたたかい心持ちで 毎日を過ごしているオバちゃん なか…

【講座内容の紹介】8つのステップについて

こんにちは今回は健康講座で行っている内容を紹介させていただきます中医基礎理論を以下8つのステップに分けて 各回1ステップずつ学んでいくスタイルです 1.特徴 2.基礎 3.人体観 4.発病観 5.診察法 6.弁証法 7.治療法 8.養生法 最初に配布した一枚…

知らないと損する!?節分に学んだ自然界と身体の良い関係!?

こんばんはっ 本日 朝は晴れ 昼は小雨で寒さを感じる日中でした さて、気がつけば立春も過ぎ 新しい時季に入ったわけですが 今回の季節の変わり目で一つ勉強になったことがありました きっかけは3歳の娘の体調です 記憶を辿ると 1月26日(木)ごろから体調を崩…

「養生」という言葉を知っていますか?

養生とは、一言でいうと生命を養うこと。誰しもが既に知っていることのはずですね。では、自分なりの養生を具体的に述べるとしたらどうでしょうか?・快食、快眠、快便へのアプローチ・早寝早起き・甘いものを控える・水分補給に気を気を配るetc・食べ過ぎな…

やっぱり!?骨盤が大事!?

こんばんはです 本日、いや昨日の2月4日㈯は 篠山市殿町公民館で催されている トノマチマーケットに行ってきました こちらは毎月第一土曜日に開催されているのですが 何とも温かい集いなんです 出会うこと 話すこと 食べること 身体のこと 買い物することetc…

【2月健康講座のご案内】新しく三田市でも始まります!!

こんにちは!! 2月健康講座のご案内です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2月のテーマは 中医の基礎『五行学説』と『春養生』 <自然界の営みと身体の面白い関係> ・…

【講座内容の紹介】など。実りのある収穫を得るためにできること。

さて、ボチボチと開催中の健康講座のこと。 中医学の学び方をお伝えするいうテーマのもと、 日頃いろんなお話をさせていただいています。 その都度、 自分でも"やっぱりそうか!"っと 膝とかテーブルを軽く叩くことがあります。 それは、、、、 【自ら独自の…