徐々に寒くなってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は六甲山頂でのお仕事でした。
風も強く、身体の芯まで冷える一日でした。
これから雨と風には特に気をつけないといけませんね。

近頃は健康相談のご依頼を受けることが増えました。
その中で必ずお伺いする内容の一つが睡眠の質です。
よく眠れない、
目覚めがスッキリしないなど、
以前と比べて睡眠力が弱くなっていると感じたら、それは体温が下 がっているからかもしれませんね。
今の状態も大事ですが、
以前と比べてがもっと大事です!
そもそも睡眠中は自然と体温が下がるものです。
体温が下がると、、、
➀自律神経のバランスを乱したり、
②免疫力が下がりやすい
といわれています。
大人も子供も同じように感じます。
寝つきが悪いなぁと感じたら、寝る前に何ぞ体温を上げる試みがお ススメです。
足湯、湯たんぽ、、、etc
何でもよし!!!
◎体温調整→寝つきOK→目覚めOK→血流OK→気分良し!に繋 がります。
是非お試しください!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月芦屋推拿のご案内です。
<芦屋推拿>
・11月16日(木)11時
・12月11日(月)11時、13時、14時
・12月14日(木)10時、11時
<三田推拿>
・11月5日(日)11時
・11月19日(日)13時
<中医学健康講座>
・11月2日(木)10時 宝塚
・11月2日(木)14時 芦屋
どうぞよろしくお願いいたします!!!