シンプルなカラダづくりを考える

中医×探究思考÷畑で過ごす日々

【11月芦屋推拿デーの振り返り】

11月の芦屋推拿デー。
今回もたくさんの方にご利用いただきました。

皆さんいろんな健康法を見聞きして、実践されています。
この2日間で施術中に飛び出した各種養生法をご紹介します。


★★
ただし以下の◎◎◎をしたら身体が治ります、と言い切れるものではありません。
万人皆個人、できるできない、あうあわないがあります。
お気を付けください。
★★


○コーヒーは午前中は控える
○体温チェック
○朝は外に出る
○骨盤ほぐし
○踵を揉んで骨盤内の血流促進
○天寒、暖身、先暖心
○砂浴
○本屋にはいかない笑
○ごぼうと梅干し
○切り干し大根
○やっぱり味噌汁
○まずは自分、そして家族
○30分ウォーク
などなど。


いかがでしょうか。
並べてみるといろんな視点があって面白いです。


知ってる、やってる、それはアカンなどなど。
いろいろ感じることもあるかと思います。


大病でも主な原因は生活習慣といいます。
食う寝る遊ぶ、、、その他、日々の暮らし方が大事です。


なんだか当たり前すぎて「そんなんわかってるわい」って突っ込まれそうですね。


よっぽどおかしな(間違っている?)健康法については止めるようお伝えしますが、それ以外については前向きにとらえていいものと考えています。


ただ、やっぱり
➀今の状態を知ることにはじまり、
②各自の健康観を目指して、
➂これからどのようにその道を歩むのか

に尽きるものだなぁと感じました。


おかげさまでドタバタと忙しい2日間でした。
来月もどうぞよろしくお願いいたします!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<11月気功教室のご案内>
日時:11月20日(月) 13時30分‐15時00分
場所:ソリオ宝塚 財団2
参加費:3000円
 

中医学講座@宝塚・芦屋>
日時:12月7日(木)10時宝塚 14時芦屋
内容:冬養生は◎◎◎!!冬といえば腎。おもに腎の機能低下に始まる悪循環に気をつける。冬の便秘、イライラ、腰痛は絶対に避けたい3点セット!?


<芦屋推拿>
・12月11日(月)13時、14時
・12月14日(木)✖
 
 
<三田推拿>
・11月19日(日)13時
・11月27日(月)13時
・12月9日(土)11時、
・12月17日(日)11時

【歴史に触れる!古代生活体験ワークショップ⁉︎】

本日お山仕事。

仕事終わりに古代生活体験ワークショップの打ち合わせ。


①石器・土器・銅鐸に触れる
②竪穴式住居組み立て
③火おこし体験の3点セットで決まり。


このワークショップで大事にしたいことは、歴史を見つめる面白さを感じてもらうことにつきる。


動物・植物の命の繋がりがあってこその現代。自分も歴史の一部だと認識することもわかってもらいたい。


ワークショップの内容も大事だけど営業車のマークIIワゴンに興味が湧いてしまったよ。
往年の名車だもんね。


帰りは歩き→バス→ケーブル→バス→電車→歩きの最長パターン。
最後の歩きはちょうど30分。


雨上がりでさほど寒くもなく、気持ちの良い時間だった。
でも、ちょっと暗すぎたかな。


明日は健康相談に来られる方あり。
良か時間になりますように^ ^

【12月健康講座のご案内】12月7日(木)宝塚・芦屋

雨が降るたびに寒さが増すように感じます。

 

f:id:amigo_330:20170707235203j:plain

さて、12月中医学健康講座のご案内です。

前回は土性の脾胃を中心に五臓の関係性を知る試みにチャレンジしました。

今回は寒い冬の到来に合わせて主に腎の働きを中心に身体の仕組みを学びます。

※両教室とも同じ内容となります※

 

 

■宝塚/芦屋

日程:12月7日(木)

時間:10時 ソリオ宝塚 / 14時 芦屋市民センター

参加費:3000円(資料代含)

内容:冬養生といえば◎◎◎!

★自分にとっての◎◎◎を探すワークをします★

 ・そもそも腎の働きってなんだろう!?

動脈硬化、高血圧、貧血、認知症、、、腎の機能低下から始まる悪循環に気をつける!?

・冬の便秘、腰痛、イライラは絶対避けたい3点セット!?

 

 

講座の流れは

1)腎の働きをインプット

2)自分にとっての◎◎◎を探す

3)自分の養生法をアウトプット(共有)する

となります。

 

 

冬は天寒、暖身、先暖心といいます。

本来であれば多食・多忙も避けたいところ。

確かな養生法を身につけて冬を越しましょう!

 

 

【重要】自分で養生法を話せるようになるとより実践に近づきます。あくまでも実践がゴールイメージです。そして自分なりの養生法を見出すためには、まず自分のストレスサイン(弱点)を知ることが大切。なので、講座では自分の状態を知る・伝えるワーク病は◎◎◎から!?ワークなど、自身の身体と向き合うこと、またそれを伝える試みを続けて行います。いくつかのワークを体験したあと、講座内でその日の学びを振り返ることにも力を入れています。体験&考察(振り返り)は最強コンビだと思います(笑)

 

 

和気あいあいとのんびりペースで開催しています。

ご参加お待ちしております!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<11月気功教室のご案内>

日時:11月20日(月) 13時30分‐15時30分

場所:ソリオ宝塚 財団2

参加費:3000円

 

<芦屋推拿>

・11月16日(木)13時、14時

・12月11日(月)11時、13時、14時

・12月14日(木)10時、

 
 
<三田推拿>
・11月19日(日)13時
・12月9日(土)
・12月17日(日)

 

 

 

 

 

 

 

 

【芋堀りラストランは強力助っ人のおかげで無事終了!?】

昨日に続いて芋掘り大会。

本日の助っ人は4歳の娘と7歳のお友達。



掘ったり遊んだりしながらよくやってくれました。
最初は”おちゃらかほい”しか聞こえてこなかったけどね(笑)



それにしても女の子は2人揃うとパワー炸裂しますね。


仲良くしてるときも、何か言い合いしてるときでも、
とにかく2人の声がずっと鳴り響いてたような気がします。


おやつのポップコーンの食いっぷりも良かったしね!



最後は如雨露を持ち出して泥んこ遊び!!



昨日の分と合わせて庭にお芋の山ができた!


今日は一輪車で3往復っ。
実はこの一輪車、タイヤがパンクしてて動かすの大変で腕がパンパンに(^^;


でも、楽しい時間でしたよ。
2人ともありがとうねー^ ^

【健康は土からを発見するワーク!?】11月健康講座デー!

本日は健康講座デー。
今回は新しく【健康は土からを発見するワーク】にチャレンジしました。
f:id:amigo_330:20171103001112j:plain

土性の脾胃を中心に四方を他の木火金水で囲み、東南西北、春夏秋冬、その他内臓などを交えて養生を考える。


脾の機能は
①運化(消化吸収)
②昇清(栄養の運搬)
③統血(生命力保持)の3点セット。


土の性質を考えると脾胃の存在価値は十分にわかるもの。
まずは愛情、労をねぎらうことが大切ではないかと。


その他、【病は◎◎◎から⁉︎ワーク】など。
・ペアの相手が考える◎◎◎をじっくり聴く
・自分が思う◎◎◎を話す
・健康観は人によって違うことを知る
という試み。


例)
僕が思いついた◎◎◎は
・睡眠不足
・上実下虚
・土から離れる
など。


睡眠不足で困るのは目覚めが良くないこと。
目覚めがよくないということは血流がイマイチの証拠。


上実下虚
足元が冷えている状態。
理想は上虚下実(頭寒足熱)
無条件に改善すべきこと。


土から離れる
人は丈夫な身体をもって労働すべし。
いろんな労働があるけど、生命を育む米・野菜づくりを筆頭に大地に直接触れることが重要であるという認識。
「そこ」から離れると弱ると仮定する。


各々一分間トークチャレンジをしたのですが、皆さんいろいろな◎◎◎が出てきて面白いものだなぁと聞き入りました。
それにしても、話始めると一分間ってあっちゅーまですね。
いい訓練になります。


何はともあれ日頃から身体作りと手当てを実践し続けることが【治る力】を育むキーワードになるということ。


おかげさまで実りのある時間でした^ ^

【体温を上げて寝ると目覚めが良くなるかも!?】12月推拿デーのご案内など

徐々に寒くなってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
本日は六甲山頂でのお仕事でした。
風も強く、身体の芯まで冷える一日でした。
これから雨と風には特に気をつけないといけませんね。
 f:id:amigo_330:20171030222851j:image
近頃は健康相談のご依頼を受けることが増えました。
その中で必ずお伺いする内容の一つが睡眠の質です。
 
よく眠れない、
目覚めがスッキリしないなど、
 
以前と比べて睡眠力が弱くなっていると感じたら、それは体温が下がっているからかもしれませんね。
 
今の状態も大事ですが、
以前と比べてがもっと大事です!
 
そもそも睡眠中は自然と体温が下がるものです。
体温が下がると、、、
➀自律神経のバランスを乱したり、
②免疫力が下がりやすい
といわれています。
 
大人も子供も同じように感じます。
寝つきが悪いなぁと感じたら、寝る前に何ぞ体温を上げる試みがおススメです。
 
足湯、湯たんぽ、、、etc
何でもよし!!!
 
◎体温調整→寝つきOK→目覚めOK→血流OK→気分良し!に繋がります。
 
 
是非お試しください!!
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月芦屋推拿のご案内です。
 
<芦屋推拿>
・11月16日(木)11時
・12月11日(月)11時、13時、14時
・12月14日(木)10時、11時
 
<三田推拿>
・11月5日(日)11時
・11月19日(日)13時
 
中医学健康講座>
・11月2日(木)10時 宝塚
・11月2日(木)14時 芦屋
 
 
どうぞよろしくお願いいたします!!!

ビバっ!稲穂干し手伝い!!

快晴の一日。


朝一番
枝豆と戯れるところからスタート。


そのあとは
友人農家の稲穂の掛け干し作業手伝いなど。
チャリンコでピューっと駆けつけた。


青空のもと和気あいあいと過ごす時間は有難いものですね。


夕方に娘と散歩&砂遊び。
真っ暗になるまで仲良く遊んだ。


夕飯後はいつもの通りケンカしたり仲直りしたり。


今週末は仕事なり。
天候に振り回されないよう気をつけねば^ ^