シンプルなカラダづくりを考える

中医×探究思考÷畑で過ごす日々

【身体に異変を感じる場合、全て愛情不足で説明がつくかも】推拿デーの振り返り。


本日推拿デー。


身体の痛みであれ、心の悩みであれ、
感情との関連性を強く感じた一日でした。


丸一日、頭をフル回転させて体話に集中します。
毎度ありがとうございました。



明日からお楽しみ台湾4DAYS。
久しぶりの海外旅行、楽しんできます!

【できそうでなかなかできない⁉︎】足つぼ練習の振り返り


今年に入ってから月1ペースで足つぼの練習会に参加しています。


基本的に棒を使うしゅぎがメインになるのですが、これがなかなか思うようにいかず苦労しています。


今回は足裏、踵、足の甲といった感じで部位別に手技の流れを身につけるという考え方を教わりました。


取り組み方がわかって少し気が楽になりました^ ^


さて、練習練習!!

【写し絵でわかった坐骨神経の本当の太さ⁉︎】

坐骨神経とはどんな神経か?

息子にもらったトレーシングペーパーで描いてみました。


こうすると坐骨神経の走行部位がハッキリとわかるようになりますね。
これはありがたい。


さて坐骨神経とは、脊椎の第4腰椎より下で脊髄から枝分かれした神経が一本に束ねられたものであり、下肢の屈伸運動と感覚をつかさどる最も太く(最太1cm)、また最も長い(全長1m)抹消神経である。


臀部と大腿部の後ろ側を通って下降し、脛骨神経と総腓骨神経に分かれて下肢の先端まで伸びている。


この坐骨神経の分布領域において、持続的に引き起こされている激痛の総称が坐骨神経痛となります。


症状としては、腰臀部、大腿部、下肢なだに激しい痛みがあり、歩行困難、起き上がるときに痛みがあるなど。その他、下肢の知覚麻痺、痺れ、脱力感が生じることもある。


この神経痛を引き起こす要因としては、変形性腰椎症や梨状筋症候群、脊椎すべり症などがあげられる。


推拿施術では、主に臀部、大腿部背側へのアプローチが中心となる。

【陰陽五行よりも、 三才的人間観を学ぶとよし⁉︎】2月講座のご案内など

天覆地載
萬物悉備
莫貴於人
人以天地之氣生
四時之法也
《素問 · 寶命全形論》


天が地を覆いながら日月は進む。
太陽エネルギーの消長によって四季が循環する。
そこにはあらゆるものが備わっている。


人は天の陽気と大地のエネルギーに依存し、
四季の推移に適応しながらその生活を成立させている。


陰陽五行よりも、
三才的人間観を学ぶとよし。


大切にしたい想いの一つです。


さて、
2月から細々と講座スタートです。
こってりいきます。


日程:2月28日(木)
時間:13時30分– 15時
内容:三才的人間観、人間の発生機序など
場所:芦屋市民センター
参加費:5,000円
問合:yakuzenclub@gmail.com 大場まで

【冬養生には欠かせない⁉︎腎と脳の大事な関係】2月オンライン講座のご案内

2月度オンライン東洋医学健康講座のご案内です。
【テーマ:冬養生・腎と脳の大事な関係】


↓1月講座で使った資料です。
f:id:amigo_330:20190121144736j:plain
冬養生に欠かせない腎の機能についてお話しました。


f:id:amigo_330:20190121144958j:plain
また、腎機能の影響を受けやすい脳についてじっくりと学びを深めているところです。


東洋医学の第一歩をお手伝いします。


東洋医学を身につけるのは難しい。。。
そう感じる方は多いと思います。私自身、これまで何度も挫折感を味わったことがあります。その都度、楽しく学ぶきっかけを与えてくれた方とのご縁があって現在に至ります。


これまで試行錯誤した結果、どうにか効率よく学ぶお手伝いができるようになってきました。誰でも迷い、悩みながら、少しづつ上達していくものだと思います。この講座に参加して東洋医学の魅力を感じ、日常生活やお仕事にお役立ていただけると何より嬉しいです。


■対象:東洋医学の基礎をしっかりと身につけたい方
■募集:各回5名程度
■日程:2/6(水).3/6(水).4/3(水)
    以降毎月第一水曜日で随時開催
■時間:21時~22時30分
■料金:各回3,500円(税込)
■申込:yakuzenclub@gmail.com


講座の特徴
五臓を中心とした身体観、体質論などが中心。
・古代の養生観をお手本とした季節ごとの養生。
・少人数制で気楽に楽しくディスカッション。
・予備知識がなくても大丈夫です。ご安心ください。


この講座はZOOMというオンライン会議システムを使って行います。
未経験の方でも簡単に使えるようになりますのでご安心ください。


ご参加までの流れ
1)ご参加日時をメールにてお知らせください。
2)参加費を3日前までにお振込ください。お振込先はメールにてお伝えします。
3)当日、講座開始前にメールでリンク先URLが届きます。
4)リンク先をクリックすると、自動的に画面が立ちあがります。
5)準備完了、講座スタートです。


講師:大場径
上海中医薬大学附属日本校卒業 
http://www.shutcm.ed.jp/
東洋医学の養生思想をベースに施術・健康相談など行っています。また、古代の養生観をお手本としたお話会や講座にも力を入れています。


ご質問&ご相談
yakuzenclub@gmail.com 大場までお気軽にどうぞ

【2/23(土)・春に備える冬の過ごし方!?】トノマチ番外編開催ですー!

トノマチマーケット番外編のお知らせです。

 

 

以下トノマチマーケットFBページより転載です

↓↓↓

冬は、お休みのトノマチマーケットですが、

番外編の少し濃い内容の完全予約制で企画してみました。

 

 

この3人が合うと、できるコト

あんなこと、こんなことたくさんおもいつきました。

皆様のご予約、お待ちしています。

 

 

・日時: 2/23(土) 10:00-15:00
・場所: 殿町公民館
・参加費: 3500円
・申込み: 件名「トノマチ番外編」で
お名前、連絡先を記載して
tonomachimarket@gmail.comまで。
・締め切り: 2/15(金)まで

 

 

■ 内容
『春に備える 冬の過ごし方』

〜身体作りのヒントは、日常にあり〜

身体の基本は 『食 』です。

 

○カラダ/ 大場 径
中医学の身体観は、気・血・水と五臓六腑が中心です。
それらをキーワードに、自分の身体を知ることを体験していただきます。

 

○食/ 矢口 絵美(Emiigo)
体質に合わせて、味付け・調理法を工夫します。
(レシピ付き)

 

○おやつ / Koto-No-Ha
手作りおやつでリラックス担当
(お持ち帰りのお土産付き)

 

■ タイムスケジュール
10:00-12:00 気・血・水と五臓六腑で自分の体質を知ろう
12:00-13:00 冬の食材でいただく ほっこりお膳
13:00-15:00 質問タイム、個別ワーク

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

先日、篠山市内にて皆が揃って打ち合わせをしました。

いろんなアイディアを出し合って、それらを形にしていく過程が楽しかったです。

 ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:2人ããã¹ãã¤ã«ãç«ã£ã¦ã(è¤æ°ã®äºº)ãå±å¤ãèªç¶

 

食べ物と身体、、、

素材とか調理法、施術の違い、健康観の違い、、、

 

 

出来上がった内容はいたってシンプルになりました。

でも、やっぱり最終的には「人」に行き着くものですね。

その感覚を共有できることが何より嬉しかったです。

 

 

このメンバーで何か楽しいことやってみたい!!

そんなところから始まった企画です。

関心を持っていただけると幸いです!

【中医推拿基本手技習得短期コース】のご案内

中医推拿基本手技習得短期コースのご案内】
 
 
※このコースでは以下3点を重視してカリキュラムを組みました。
・基礎理論、基本手技を身につける
・施術時の正しい姿勢を身につけて自分の身を守る
・各部位別の手技を習得する
 
 
各専門家の方々だけでなく、身近なご家族へのお手当てを身につけたいという方にもおススメです。
 
 
■日程:4/8、4/22、5/13、5/27、6/10、6/24<全6回>
■場所:上海中医薬大学附属日本校
■募集人数:6名
■受講料:60,000円(税込)
■内容
<施術時の正しい姿勢(体勢)を身につける>
施術時の良い姿勢を身につけると、力に頼ることなく、無理のない手技が可能になります。 また、良い姿勢は自らの身体を守ることにも繋がります。
 
<基本手技を一つずつ確実に習得する>
比較的使用頻度の高い基本手技の習得に じっくりと取り組みます
 
<部位別に施術を習得する>
肩背部、腰臀部、頭面部など、各部位ごとに施術を習得します。各部位ごとに自在な施術が可能になると、臨床応用に役立ちます。
 
 
■講師:大場径
上海中医薬大学附属日本校卒業
推拿は正しく習得できると「人にやさしく、自分にも優しい」手技療法です。古来より伝わる伝統手技療法を共に学びましょう。
 
 
■お申込み方法(ご質問、ご相談)
上海中医薬大学附属日本校(mail@shutcm.ed.jp)までご連絡ください。
f:id:amigo_330:20170707235203j:plain