【7月中医学健康講座@宝塚・芦屋のまとめ】
今月のテーマは「④発病観(病因・病機)」
「病因」について
・病因⇋病を引き起こす原因⇋三因(内因・外因・不内外因)
【今回のゴールイメージ】
講座内で集めた情報を自分なりにinterpret(解釈)して、自らの言葉で表現できるようになること。
病因を語るには、五行学説の理解がカギになります。
ということで、空欄の五行配当表を配布して穴埋めをしながらお話をすすめていきました。
さて、この五行学説。
誰しも一度は目にしたことがあるかもしれません。
また、勉強したことあるでぇー!っていう人もたくさんいると思います。
でも、果たして空欄を全てスラスラと正しく埋めることができるかというと、、、これが意外に難しいものなんです!!
そもそも、わざわざ書かなくてもいいんとちゃうの?という疑問も出てくるかもしれません。
でも、理解できているかどうかは「無理なく人に伝えることができるかどうか⁉️」で判断できるものだと思います。
今回は一通り空欄を埋めたあと、二人組になって健康相談体験会をしました。
テーマは会場によって違いますが、本日出たお題は
①浮腫み、②不眠、③こむらがえり、④ストレスの4種類。
あくまで、五行配当表を参考に症状が発生した要因を探したり、五臓その他各器官の機能状態を確認したりしながら、養生法を模索するという流れを体験しました。
皆さんがお話しているのを聞きながら、やっぱり実践はおもしろいなぁ!っと感じました。
一旦、話し始めるとアッという間に時間が過ぎるもの。
気が付くと終わりの時間になってしまって、病機には辿り着けずでした。
次回8月も引き続き「発病観(病因・病機)」についてお話いたします。
ご参加お待ちしております!!
------------------------------------------------
<講座のご案内>
・8月3日(木)10時 宝塚ソリオ
・8月3日(木)14時 芦屋市民センター