シンプルなカラダづくりを考える

中医×探究思考÷畑で過ごす日々

【可能性を感じる学び方ってどんなんやろ?!】推拿デーに思う学び方の極意

こんにちは!

今日も朝から次男坊と散歩。
晴れが続くと本当にいい気分になりますね。

f:id:amigo_330:20210531115852j:plain

青空とお山のコントラストが何とも美しく感じられました。

 

f:id:amigo_330:20210531115901j:plain

蛇に遭遇するまでは、、、笑

次男坊がなかなか進もうとしないので、気になって前方を眺めてみるとニョロニョロっと動いていました。

道端で見かけるとしたら、車に轢かれたトカゲやカエルが多かったのでビックリ。

そうやった。
この辺りは蛇がたくさんいるんやった。
覚えておかなくっちゃ。

でも、頼むから不意打ちはやめてくれ。

気を取り直して、散歩を続けていくと、、、

またカサカサっと聞こえてきたので、
横を向いてみたらまたいました。

今度は小さかったからええけど。

頼む、不意打ちはやめてくれ。

さて、昨年始まったコロナ禍でいろいろと考えさせられる日々です。

中医学仕事(施術&講座)に関して、昨夏にじっくり考える時間をとって、自分がお手伝いできる最良の学び方と感じるのは「個人×考察型×定期的」とまとまりました。

人は想像力に長けています。
また白黒ハッキリできない部分に本質があるように感じます。

施術にしても、講座にしても、学ぼうと思っておられる方々の想いは、健康生活を目指したい、身体作りを始めたい、知識を増やしたい、手技の習得・手直しをしたいetc、個々によって違います。

今の時代に見合っているかどうかわかりませんが、様々取り組んでいる過程がすべて学びどころなので、その間を共に楽しめる間柄になれるよう努めています。

ただ、楽しむにも、それなりのコツが必要です。

ということで、まずは楽しみ方を学ばないといけないかもしれませんね。

アレはアレ!コレはコレ!とカッチリ決めてしまうことなく、少し気持ちに余裕を持って取り組めるほうが可能性があるのではないか、と感じる一日となりました。

散歩中にはわからないけど、散歩があったからこそ、あとから浮かび上がった極意かな。

朝散歩に感謝です。