シンプルなカラダづくりを考える

中医×探究思考÷畑で過ごす日々

【おかげでワクチンの医薬品添付文書改訂に気がついたよ!?】5/28の某新聞記事でコロナ関連データ収集の再開を決意

本日は日曜日。
家族はみな外出している。
ふと、初めてコロナについて記事を書いてみようと思い立つ。


新型コロナは中国・武漢で始まった。当初は自分事として捉えることは全くできていなかった。そのとき、実は2003年に起った重症急性呼吸器症候群SARS)のことを思い返しても、あれっ?どんなんやったっけ?と、名前ぐらいしか思い出せなかった。

 

このときに記録を取っておかなければ何もかも忘れてしまうという危機を感じた。そんなこともあって、感染者推移を記録するエクセルシートを作って、毎日のようにコロナ関連のニュースをチェックしては、中国・武漢アメリカ他諸外国の動向をウォッチするようになった。

f:id:amigo_330:20210613140953j:plain


最初は本当に他人事だった。
来春の上海研修に行けるかどうかを見定めるために始めたようなもの。

f:id:amigo_330:20210613140419j:plain

その後、しばらくは続いていたけど、2020年4月1日付で終わっていた。
最後の記事は「12歳の少女、新型ウイルス感染により死亡 ベルギー」

www.newsweekjapan.jp


その前後、フリースクールでの仕事はオンライン化に移行していくまっただ中で、てんやわんやの毎日。4月の入学式、授業はすべてオンラインという事態になっていった。

仕事も大変だけど、家族も大変。
特に小学1年生になった娘はマスクをつけて学校に行かなければならないし、何かと制約がある生活が始まったわけである。

ずっとオンライン仕事をしている親父。
子どもたちに「行ってらっしゃい!」とか「おかえり!」が言えなかったこともある。
正直、これはつらかった。

嫁は気を使っておやつを作ってくれたり、コーヒーを用意してくれてた。
画面に映らないように身を傾けて机の上に置いてくれるわけ。
小さくありがとうと言うしかない。

仕事上は最先端っぽいけど、この状態って一体なんやったんやろ?と今さらながら、家族に対して何だか申し訳ない気持ちが溢れてくる。

そんな感じでコロナ関連ニュースのウォッチはしているけど、データ入力まではできないという状態が続いた。スクールでの活動もドタバタ。とにかく活動を止めないスタンスなので、議論を繰り返しつつ前へ前へと進んでいた。

2021年3月にはオンラインで卒業式が執り行われ、何とか卒業旅行にも送り出せた。

そんなこんなで、本日は2021年の6月13日である。
長くなったけど、ここからが本題。

5月28日(金)の某新聞の記事を読んでいて、実に胸くそ悪い感情に陥った。
1面にあった記事→「兵庫コロナ死亡率最悪」
次のページ→「大規模ワクチン接種模擬訓練開始」
後半のページ→「ワクチン休暇整備着々(現役世代の接種・副反応にも対応)」グローリー、アシックス、三菱電機、神栄、川崎重工など大手企業による、特別休暇措置のニュース。

www.kobe-np.co.jp


記事に目を通していると、「ああ、そうか、危ないし、やっぱり打っといたほうがええんやろな。大手だったら企業の応援もあるんや。ええなー」って、接種したい気持ちに導かれていくようなめちゃくちゃ変な気分になった。

騙されてたまるか!って思った。

そしてそのとき、もう一度データ収集を再開しようと心に決めた。

そもそもネットや新聞では、情報が多すぎて、目の前をさらーっと流れていくだけになってしまっているので、僕の場合はノートに書くのがベスト。でも、この件はデータとして常に一覧表示できているほうが良いと感じたので、エクセル入力にしている。



それから、もう一つ大事なこと。
そう、コロナワクチン。
自分と家族、知人と友人、そしてお客さんたち。

自分と関わってくれている人たちのためにも、正しい知識を共有できる準備をしておきたいので、本を読んだり、ネットで調べたりしつつ、資料を作成することにした。

取り急ぎ以下を準備中。

1.厚労省による客観的データ(死亡・副反応)随時更新中
2.コロナワクチン医薬品添付文書(劇薬・特例承認・成分)改訂ありなので要チェック
3.そもそも免疫ってなあに?
4.参考動画(ファイザー元副社長の告発動画他)
5.ワクチンクイズ

 

たった今、コロナワクチンをネットで調べてみたら、添付文書が5/31付で改訂されてたよ!接種対象年齢が16才以上→12才以上になってたよ!!!!!


www.pfizer.co.jp

f:id:amigo_330:20210613140512j:plain