シンプルなカラダづくりを考える

中医×探究思考÷畑で過ごす日々

【小児推拿:栄養よりも睡眠を重視すべき!?】推拿練習会の振り返り

推拿練習会@カワムラ整体院さま
テーマ:小児推拿

f:id:amigo_330:20210828070328j:plain

電車のなかで、頭の中にあるものを書き出しながら頭の整理してみると、本日一番お伝えしたいことは「成長と臓腑の関係を知って、身体づくりを考える」となりました。

具体的には
1.脾胃→成長の原料を提供する
2.腎 →成長の範囲を決める
3.肝 →成長のパワーを提供する

※過剰に補うとよくない!?

  例)補後天脾 →肥満 (気を付ける!)
    補先天腎 →性早熟 (気を付ける!)
    疏肝助成長趨勢(すうせい)→肝は成長の傾向を見守る→最重要!


    【栄養よりも睡眠が重要!!!】となります。



実技練習前に、これまで学習してきた内容から一部抜粋して共有タイム。
熱く語らせていただきました。

・小児推拿の理論根拠は中医学である
・その理論形成は明代(1368-1662)
・小児専門のツボあり(線・面)
・特徴:稚陰稚陽、純陽の体、臓腑精霊
・身体づくり:頭×脊柱×下肢で考える
・成長と臓腑の関係:脾胃と腎と肝
などなど。

f:id:amigo_330:20210828075048j:plain
そのほか、常用穴の一覧をお渡し。
日頃のおてあてとしておすすめ部位を意見交換しました。
個人的には頭面部と背部と手のひらの3点をよく使っています。

 

f:id:amigo_330:20210828070602j:plain

実技練習では、拿法の応用に取り組みました。

f:id:amigo_330:20210828070614j:plain

膝下~足首まで、邪気を逃さず押し出すイメージです。
これまでと違って圧加減は強めなので、指の体力を要します。

f:id:amigo_330:20210828075324j:plain

Hくん、今日は久しぶりに会いに来てくれて嬉しかったよ。
また、一緒に散歩しような!