シンプルなカラダづくりを考える

中医×探究思考÷畑で過ごす日々

推拿

【肩が痛いのにおしり痛かったわー!?】芦屋推拿デーの振り返り

本日は芦屋推拿デー 知人にご紹介いただいて 定期的にご利用いただいているお客様 首、肩、背中あたりを触らせていただくと 筋肉がむくんでいるように見受けられました だけど本人は自覚なし 各部位を左右対称に 丁寧に触れてみると なるほど違いに気づくと…

【親と子の関係は教えたり教えられたりの関係!?】家庭でできるお手当て講座の振り返り

本日は家庭でできるお手当て講座デー@西宮。 ササッと自己紹介をして、参加者の皆さんにもチェックインをしていただいて、ぼちぼちとお手当て会が始まりました。今回のコンセプトは大人向け、子ども向け問わず、日頃から家庭でできるお手当てを身につけると…

【パッとつまむ、サッと流すがむくみ撃退のコツ!?】芦屋推拿デーの振り返り

本日推拿デー。 さすがに街中はまだまだ暑いですね。 冷房を入れると冷える、冷房なしだと少し暑い。 ちょうどいいところがなかなか見つからない一日でした。 むくみ対策として吸玉をよく使いますが、手技でも十分対応できます。前大腿部、アキレス腱、臀部…

【9月・10月の活動予定のお知らせです】

こんばんは、大場です! 8月30日(金)に新月を迎えて、9月が始まりました。 明日は三日月がお目見えするころでしょうか。 近頃は、足元をみると小さなカタツムリをよく見かけるようになりました。 カエルの次はカタツムリ、どちらも可愛くてしかたありません…

【かっさと吸玉で頑固な老廃物を流す!?】推拿デー

本日は推拿デー。 毎度、車を小一時間走らせてお越しくださいます。 施術後にさっぱりとしたお顔で何気なくお話してくださるとホッとしますね。ご利用ありがとうございました。 推拿(中医あんま)をはじめ各種療法にて健康生活への第一歩をお手伝いいたしま…

【ワンパターンに感謝すべし!?】推拿デーの振り返り

本日推拿デー。 "朝夕は涼しくなってきたけど、やっぱり日中は暑いですねー。" 近頃は同じことをずっと言い続けてる気がする。。。 今回もお部屋に入って来られると ”いやあ、おおばさん、あついわー” ”そうですか、ウチの地元では朝はだいぶ冷えてましたけ…

推拿デー@芦屋

本日は推拿デー。 またまた暑い一日でしたね。 皆さん汗をたくさんかきながら来てくださいます。 とてもありがたいことです。 施術の合間を利用して始めた基礎理論の個人レッスン。 こちらも毎回お楽しみ時間となっています。 只今は心・小腸の働きをじっく…

【できそうでなかなかできない⁉︎】足つぼ練習の振り返り

今年に入ってから月1ペースで足つぼの練習会に参加しています。 基本的に棒を使うしゅぎがメインになるのですが、これがなかなか思うようにいかず苦労しています。 今回は足裏、踵、足の甲といった感じで部位別に手技の流れを身につけるという考え方を教わり…

【中医推拿基本手技習得短期コース】のご案内

【中医推拿基本手技習得短期コースのご案内】 www.shutcm.ed.jp ※このコースでは以下3点を重視してカリキュラムを組みました。 ・基礎理論、基本手技を身につける ・施術時の正しい姿勢を身につけて自分の身を守る ・各部位別の手技を習得する 各専門家の方…

【気になる部位・手技を書き出すワーク!?】2018年12月推拿練習会の振り返り

https://www.instagram.com/p/BrFRM4wlxDs/?utm_source=ig_web_button_share_sheet12月練習会では、テーマ3点決めワークにチャレンジしました。通常、手技の練習の場合はどこか特定の部位、もしくは特定の手技を選んで練習することが多いです。でも、今回は…

【動画を撮って手癖のチェックなど!?】2018年11月推拿練習会の振り返り

https://www.instagram.com/p/Bp7AZvzlx7o/?utm_source=ig_web_copy_link月1の推拿練習会。今回のテーマは肩揉み。動画を撮って、後から自分でチェックすることによって自分の癖を見つけるなど、手直しのキッカケ探しをする。手技を多少限定して取り組んだの…

【ザ・一部位チャレンジは最良の基礎練習⁉︎】推拿練習会@カワムラ整体院

本日は推拿練習会@カワムラ整体院 暑いなかのご参加ありがとうございました! 本日のテーマは「ザ・一部位チャレンジ/10min」 各自ペアを組んで、日頃の施術時などで比較的よく使う手技を互いに体験しあって感想を共有するという試みです。 練習前に、どん…

【わたしの推拿ってこんなんチャレンジ!?】2018年5月推拿練習会の振り返り

5月10日(木)晴れ推拿練習会@カワムラ整体院さま今回テーマは「わたしの推拿15分ってこんなんチャレンジ!?」です。15分の設定時間のなかで、①自分でゴールイメージを作って➁どの部位にどんな手技を施すのか➂施術後に振り返る(感想を聴く)というステップ…

【春養生には肩・肩甲骨・上肢がよし!?】2018年4月推拿練習会の振り返り

4月12日(木)晴れ推拿練習会デー@カワムラ整体院様お薦めカフェでのモーニングから始まった長い一日となりました(笑)今回は春養生として、肩(肩胛骨)~上肢を中心に練習しました。最初に共有したことは、1)春といえば頭痛や肩こりなどの症状が出やすい時…

【目的意識を持つと習得に繋がる⁉︎】3月推拿練習会

本日推拿練習会@カワムラ整体院。 テーマ:【頭面部の施術】 今回は宿題を出していました。 「頭面部のなかで、重要視している筋肉(もしくは部位)をピックアップしてください。またその理由も併せてお願いします。」 練習前にシェアしてみると、皆さん見…

【アメニモマケズ、カゼニモマケズ⁉︎】お陰様の推拿デー!

本日推拿デー。 雨風のなかお越しくださりありがとうございました^ ^ この度、施術料金を改定して再スタートしています。 amigo330.hatenablog.com 悩んで、悔やんで、トライして、 とても新鮮な気分で取り組むことができています。 お陰様です。 有難うござ…

【前頭筋(おでこ)を丁寧にほぐすと首のコリが和らいだ⁉︎】

本日往診デー。遥々電車に揺られて以前住んでいた武庫之荘へ。 背中が曲がってしまって特に首肩に痛みアリ。 寝ようにも寝れず、台所にも立てず、助けてほしい。 何とかなりませんか?とのこと。お伺いしてびっくり。 立ち姿では前を向けない、見れない。 椅…

【大場スペシャル登場!?】2018年2月推拿練習会

体幹チェックから始まり、揉法、大場スペシャル法(笑)、仰向けの腕の推拿、など密度の濃い練習会となりました(^o^)by noriko kawamura

【シンプルな動きを繰り返すことに意味がある⁉︎】推拿クラスに思うことなど

本日推拿クラス・デー。 テーマは腰痛。 腰痛ってそもそも明確な定義はなく、原因がわからないものがほとんど。講義用に資料を作りつつ、これまで学んできたことを振り返ってみても、実はイマイチしっくりきていないことに気づく有様。 はてさて。どうしたも…

【2018年1月スタート!?】推拿練習会のはじまりはじまり!

【一つ一つを丁寧に、常用手技を身につける!?!?】推拿練習会の始まり!!

本日は推拿練習会デー。 推拿仲間の河村典子さんのお声かけから始まった嬉しい企画です。 kawamura-seitai.net 一つ一つの手技を丁寧に、常用の基本手技を確実に身につけて、難なく全身推拿ができるようになることが主目的です。 今回のテーマは「揉法」でし…

【一年間ありがとうございました!】無事終了〜今年最後の推拿デー

今年最後の推拿デー 寒い中、時間をかけて来られます 有難いことです 本日は大阪で来年の打ち合わせなど 早いものでもう年末、話す内容は来年のことばかり 嬉しいような、寂しいような 新しいチャレンジの年明けになります ワクワクよりドキドキの方が大きい…

【自宅での施術&健康相談について】

近頃はめっぽう冷え込みがきつくなってきました さて毎月数日ですが 自宅にて施術日を設けています また、健康相談をお受けすることもあります 養生とは衣食住行思のこと 生命を養うには日常生活を見直すことから始めなければいけませんね 中医学の真髄とは …

【まず手の当て方を覚えることが最優先!?】推拿クラスでの気づきなど。

【中医推拿学・腰痛全般】上海中医薬大学附属日本校にて。 そもそも腰痛ってどんなもの?からスタート。今回は、黄帝内経に記載されている養生観を参考に、冬養生→腎を守る→腰痛回避という流れで「中医学における腰痛」の捉え方にチャレンジ。 古代養生観と…

【しなやかな血管が蘇るっ!?】12/2(土)養生ワークショップ@トノマチマーケットのご案内

12月はトノマチマーケット。 久しぶりに参加させていただくことになりました。 【養生ワークショップ@トノマチマーケット】のご案内です。 今回もメインは吸玉療法です主に痛みがある部位<肩・背中・腰など>にガラス玉を吸着させて「皮膚・筋肉」に刺激を…

【11月芦屋推拿デーの振り返り】

11月の芦屋推拿デー。 今回もたくさんの方にご利用いただきました。皆さんいろんな健康法を見聞きして、実践されています。 この2日間で施術中に飛び出した各種養生法をご紹介します。 ★★ ただし以下の◎◎◎をしたら身体が治ります、と言い切れるものではあり…

【体温を上げて寝ると目覚めが良くなるかも!?】12月推拿デーのご案内など

徐々に寒くなってきました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は六甲山頂でのお仕事でした。 風も強く、身体の芯まで冷える一日でした。 これから雨と風には特に気をつけないといけませんね。 近頃は健康相談のご依頼を受けることが増えました。 その中…

【気功〜断食〜連想ゲームをしてる場合か⁉︎】10月26日気功教室デー!

本日は気功教室デー。 気聚則形成、気散則形亡を切り口に、 気とはなんぞや?を掘り下げるところからスタート。 人在気中、気在人中 全ての存在は気ありきという概念。 これをストンと腹に落としてから、気血水の巡りを学ぶといいですね。 経験上のことです…

【代替医療を学ぶ上での絶対のキーワード!?】Indigenous Knowledgeを振り返る!!

これこそまさにIK(Indigenous Knowledge)! 今朝ほどFB上で見つけた動画。 www.youtube.com Indigenous Knowledge(野生の認識)という言葉は上野圭一さんらのお話会や本を読んで知りました。 IKとは、「自然との結びつきが濃密な人類最古の世界観から生まれ…

【養生≒家族の笑顔に通じる!?】10月19日(木)推拿デー@芦屋の一日

本日は推拿デー@芦屋 雨降りのなか、たくさんのご利用ありがとうございました。 気がつくと様々な世代の方々にご利用いただくようになりました。 最初は年配者の方が多く、次にそのご家族に薦めていただいたり。 親子三代で来られた方もありました。 おかげ…